中国株暴落
中国株が暴落し、市場がどのように反応するのか、気になる局面ですね。株も原油もさらに下がり、ドル円でさらに円高が進みそうな予感がしてなりません。
予想はよそう、売らない戦略をとっているので、中国やギリシャのニュースにいちいち反応しないのが正解だと思っています。
NISA株は売っておけ
しかし、さすがに今後リスクオフの流れになっていきそうなにおいがプンプンしますので、とりあえずNISA1年目に購入したKXIを100万円全額、今夜売ります。そして利確することでNISAのメリットを受けます。
現時点で円安の影響もありますが2年ちょいの保有で+24%、あと配当のインカムゲインが無税となります。
充分ですね。
そもそもNISAの制度自体が下げ相場で機能しないのである程度のところでスイッチングNISA口座→特定口座がアリだと思います。
ただし、様子をみるのも良い選択だと思いますので、しばらくは現ナマ(正確に言うと預貯金)で保有し、さらに世界的な株価下落を待つとします。
オレ、完全に予想してるし、売らない戦略を無視してるやん(自爆)
--追記--
7/8 10:48 KXI $90.56 売り約定
▼最近の人気記事
3月26日現在のポートフォリオをすべて公開します。ほとんどバフェット銘柄です。
38歳サラリーマンで年収829万円です。プラス株式売却益と配当益があります。
▼わたしの投資方針
わたしのバフェット流米国株投資基本方針まとめ