2015/11/14

インデックス積み立て投資から米国個別株へのリレー投資という方法

わたしのポートフォリオはほぼ米国個別株ですが、毎月3万円と配当金の投資にインデックス積み立てをしています。
市場に常に投資し続けることでリターンを得て、さらにバフェット銘柄である米国個別株へリレー投資をすることでリターンの最大化を狙います。
少し前までインデックス投資中心でしたが、年間リターン5%では物足りないということと、おもしろくないということで米国個別株に投資することになりました。
インデックスを積み立てて、より手数料の安いVTなどのETFへリレー投資をする投資家も多いかと思いますが、いまの時代インックス投資自体の手数料が下がっていますし、日本市場でもETFが買えるので特にリレー投資の意味がなくなってきたかもしれません。
確定申告で二重課税を取り戻すなど、手間がかかるかもしれませんが、それ以上に米国株投資の魅力はあると思いますので、これを継続してゆきたい。




▼最近の人気記事
3月26日現在のポートフォリオをすべて公開します。ほとんどバフェット銘柄です。
38歳サラリーマンで年収829万円です。プラス株式売却益と配当益があります。



▼わたしの投資方針
わたしのバフェット流米国株投資基本方針まとめ