2017/01/21

ふるさと納税 「モンベル バウチャーポイント」 1万5千円分を小谷村に3万円寄付してゲット!

2017年に入り、早速「ふるさと納税」をしました。
サラリーマンにとって数少ない節税策のひとつですので、やらない訳にはいきません。
やっていない人は、直ぐにでも始めるべきです。




昨日、長野県小谷村へ3万円寄付しました。
返礼品としてモンベル(mont-bell)バウチャーポイント15,000ポイント受け取れます。
これはモンベル製品(正確に言うとモンベル点で売っている製品)を15,000円分買えます。
好きなモノを買えるんです。

金品に近いモノを返礼品にするのは賛否両論ありますが、わたしは賛成です。
本質的には、都市部の税金の一部を税収の少ない地域へ移転することですので、もちろんその土地の特産品が人気があるのならいいですが、そうでない地域もあるから賛成なのです。


そのポイントをモンベルホームページから、今回は機能的に大変優れたダウンのパンツに替えることにしました。
早速、近くのモンベル店で試着してみましたが、最高に暖かくて、着心地もバツグンです。
早速ポチりました。

ポチって翌日に届くのもいいですね。
しかもふるさと納税をすることでモンベル会員になれますので、送料も無料です。


このスペリオンダウンパンツはめちゃくちゃ軽いのに、めちゃくちゃ暖かいです。
ユニクロのダウンに慣れたわたしは、驚きました。
やっぱり価格が高いモノ、特に機能的に優れたモンベル製品は、比べ物にならない、ということがわかりました。


これで冬の寒い中快適にゴルフができます。
わたしは冬のゴルフは敬遠していましたが、これからはガンガン行ってみたいと思います。

ふるさと納税本はこちらがオススメ!



▼過去のふるさと納税モンベルバウチャーポイント関連記事
「ふるさと納税」は「モンベルバウチャーポイント」が一番よかった!

ふるさと納税でモンベルバウチャーポイント15,000円分を得るため30,000円の寄付を追加。

ふるさと納税で小谷村からもらったモンベルポイント4万円でヘリノックス(Helinox)のコットを買いました。

ふるさと納税でモンベルバウチャーポイントがやっと届いたけど、まだ手続きがあるんかい!


小谷村からのふるさと納税 4万円分のモンベルバウチャーポイントの発送が遅れて、初登山に間に合わず。

ふるさと納税8万円でモンベル4万円分のバウチャーポイントゲット!


▼ふるさと納税関連記事
ふるさと納税マイベスト返礼品は「山形県産はえぬき60kgが3万円の寄付で定期的送付」