2016/06/30

XLP(生活必需品セレクトセクターETF SPDR)から分配金8.45ドルを受け取りました。夏のボーナスで買うバフェット銘柄の足しにしよう。

XLP(生活必需品セレクトセクターETF SPDR)から分配金を受け取りました。

分配金8.45ドルと少ないですが、再投資する費用にします。

わたしが保有する数少ないETFの1つです。
このETFを買ったことは間違いだったと反省しています。



なぜか、こんなETFを買うぐらいならバフェット銘柄を買っておけばよかったと後悔しています。
投資をしていくなかで、失敗はたくさんありますが、きちんと向き合って、次に活かしていけばよいのです。

失敗をしましたが、当初買った理由であった生活必需品ETFのKXIやVDCと比較してXLPの方がバフェットの考え方に近く、相対的に大きなリターンを上げられると、いまも思っています。

年初の下落局面で買い続け、ナンピン買いを続けたので、昨年末に買った分を合わせても現在のリターンは+8%となっています。

失敗を早めに認識したのなら、早めに行動を移すべきですので、そろそろXLP(生活必需品セレクトセクターETF SPDR)を売ってバフェット銘柄へスイッチングしたいです。


-----------------------
この本はバフェットがすすめる数少ない本のひとつです。
これを読むことで自社株買いの爆発力を知ることができました。
バフェットがIBMを買った理由が理解できます。




▼英国EU離脱に関する当ブログ記事
昨日の英国EU離脱決定後のウェルズ・ファーゴ(WFC)買いについて振り返ってみた

英国EU離脱の今夜はスーパーフライデー!割安株を買いまくれ!

英国がEU離脱なら長期投資家にとって絶好の買い場が到来する


▼マイポートフォリオ 2016年6月13日現在
2016年6月13日現在の米国株バフェット流ポートフォリオを大公開!


▼わたしの投資方針
わたしのバフェット流米国株投資基本方針まとめ

バフェット銘柄の買うタイミングをPERで考える


▼わたしのポートフォリオ保有比率上位銘柄まとめ
保有比率第1位 ウエルズファーゴ(WFC)

保有比率第2位 IBM

保有比率第3位 コカコーラ(KO)