2016/12/30

実験的試みでYoutube収益が1年で100倍になった!

2016年Youtubeで収益を得られないか実験を行い、その結果、月間収益が1年前と比較して100倍になりました。
このように書いてしまうと、かなりの金額を稼いでいるかと勘違いされるかも知れませんが、比較対象が数十円でしたので、これが数千円になっただけです。
しかし、これはこれで時給換算すると、このブログよりは収益率が高いです。




Youtubeの動画編集は時間をかければクオリティは上がりますが、果たしてユーザーはそれを望んでいるのでしょうか?
質より内容だと思いますので、そこらへんの編集は適当にするので、動画をアップするのに3分もあれば十分です。
3分ぐらいの動画を取って、3分編集して、その後収益を上げ続けるので、これはこれでわずかな金額ではありますが、不労収入としてはいいですね。


もしかすると、いつかアクセスが急に伸びて、収益も上がれば、早期リタイアの道が早まります。
米国株投資とYoutubeの2本柱でインカムがあれば、収益分散され安定感が出ます。
Youtube収益を株式投資に回して、米国株の複利効果にプラスアルファな追加投資ができれば、最強の複利の力にさらに追い風が吹きます。


人気ブロガーであり、わたしが毎日欠かさずチェックしているイケハヤさんのブログはとにかく数を打てと言いますが、なかなかブログを毎日コンスタントに2千字程度書き続けるのは難しいです。
ただし、わたしのようなYoutubeでカンタンにアップすることはできます。
これを数打てば、アクセスは何が多いか把握でき、それを活かしてブランディングを強化し、PDCAを回していけばよい気がします。


ということで、Youtubeの方へ軸足を移しかけていますが、このブログも実験的な場として、2017年も発信を続けていきたいと思っています。
みなさん、来年もよろしくお願いします。


-----------------------
あのバフェットがすすめる数少ない本のひとつです。
自社株買いの爆発力は衝撃的内容です。
バフェットがIBMを買った理由を理解できます。



▼マイポートフォリオ
2016年11月27日現在のマイポートフォリオを大公開!トランプ相場で爆上げリターン!

2016年6月13日現在の米国株バフェット流ポートフォリオを大公開!


▼わたしの投資方針
わたしのバフェット流米国株投資基本方針まとめ

バフェット銘柄の買うタイミングをPERで考える


▼わたしのポートフォリオ保有比率上位銘柄まとめ
保有比率第1位 ウエルズファーゴ(WFC)

保有比率第2位 IBM

保有比率第3位 コカコーラ(KO)

保有比率第5位 フィリップス66(PSX)


本日の独りごと
正月は実家でのんびり過ごしますが、やはり帰省時の混雑に疲れます。
ファイナンシャルインデペンデンスを達成できればそんな混雑や渋滞なんて気にせず休みを取れるのでいいですよね。