2017/11/05

にほんブログ村のみなさん初めまして。自己紹介します。

わたしは株式投資歴が約15年のサラリーマン投資家です。
(ハンドルネームはジョー太郎ですが、こんな機会以外ほとんど名乗ることがありません)
投資対象は、米国株の個別銘柄です。



ここがわたしの投資戦略のポイントになりますが、米国個別株といってもバフェット銘柄のみです。
バフェット銘柄以外の投資対象に誘惑を感じることも多いのですが、これをなんとかガマンしバフェット銘柄のポートフォリオを構築できました。
ブログ歴はたぶん3年ぐらいだと思いますが、細々と更新を続けてきました。
書きたいときに、書きたい内容を、書きたいだけ書くという、まあ何とも自己チューなブログです。

わずかなアクセス数ながらも、一定程度の読者のみなさまが継続的に見ていただけていることが更新のモチベーションに繋がっていました。

これからも、今まで同様な感じで記事を更新していきます。
基本的には、米国株の投資戦略や、相場動向、売買記録やその考え方などを記事にしていきます。

わたしはサラリーマンですのであと25年ぐらいで定年(65歳)を迎えます。
定年を迎えると年金を受け取ることができますので、会社従業員として時間を拘束されることなく自由な過ごし方ができます。

投資する目的は、その65歳に迎える自由な生き方を少しでも縮めて始めることです。

サラリーマンは安定した給料を得ることができます。
したがって、短期的なインカムゲインやキャピタルゲインは生活に必要ありません。

多くの投資ブログで見かける高配当狙いは全く無視します。

その投資対象が、高配当なのか低配当なのか、はたまた無配なのか、まったく気にしません。
本質的価値が、相対的に安けりゃ買う、ただこれだけです。


正直言うと、にほんブログ村がどんな場所で、ブロガーにとってどのようなメリットがあるのか、ほとんど知りません。

本音を言うと、少しでもアクセス数が増えてアフェリエイト収入が増えればいいなという思いです。

読者のみなさんにとって、有益な記事なのかどうかは、それぞれの受け止め方次第です。
わたしが意識して書くことは、ある投資家が立てた戦略で実践すると資産がこのように増えていく、という実践記であれば誰かにとって参考になるのではないか、というぐらいです。

わたしの投資戦略は15年前から、ころころ変わってきました。
しかし、確信を持って言えることは、株式投資を実践する投資家が、いきなり長期バリュー投資を始めて継続して成功を収めることなんてありません。

投資家がほとんど必ず通る道(成功と失敗)を経験し、その経験を踏まえて徐々に投資家としてレベルアップしていく以外ありません。

だからこそ一つ言えることは、レバレッジを賭けた投資は絶対にやめておけ、ということです。
許容できる失敗を意識しながら、退場を迫られるようなポジションをとるべきではありません。

はじめご挨拶なのに、少し話がそれてしまいましたが、こんな感じで書いた記事を読み返すこともなく(ですのでたぶん誤字脱字が多いでしょう)、書いているうちに浮かんだことを手が勝手に動くことに身を任せて、買い続けます。

みなさん、どうぞよろしくお願いします。


世に存在するバフェット本は全て読んでいます。
一部の本だけを読んでもバフェットを知ることはできません。
特にブルームバーグのバフェット記事なんかは、記者が意味を理解せずに書いてありますので読む側が本当の意図を理解しなければなりません。


▼マイポートフォリオ
マイポートフォリオ 2017年10月11日

マイポートフォリオ 2017年7月30日

マイポートフォリオ 2017年5月13日

▼わたしの投資方針
わたしのバフェット流米国株投資基本方針まとめ

バフェット銘柄の買うタイミングをPERで考える

▼わたしのポートフォリオ保有比率上位銘柄まとめ
保有比率第1位 ウエルズファーゴ(WFC)

保有比率第2位 バークシャーハサウェイ(BRK.B)

保有比率第3位 コカコーラ(KO)

保有比率第4位 アメリカン・エキスプレス(AXP)

保有比率第6位 IBM

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村