2016/05/04

なんでやねん!マネーフォワードでわが家の4月家計分析 322,497円の赤字!

4月の収支

収入406,822円  -  支出729,319円  =  -322,497円

思いっきり赤字になってしまいました。

投資しようにも、できませんね。
現在の株式市場では、バフェット銘柄への米国株投資アイデアがあるだけに無念です。





4月の収入 406,822円

前月比+39,302円となりました。
これはサラリーが増えたことが要因です。
残業を多くした結果、収入が増えたということです。

うちの会社はサービス残業は厳禁ですので、残業代はきっちりもらえます。
たぶん、残業時給換算で2,800円ぐらいだったと思います。

これぐらいの時給をもらえる仕事を探すことは難しいですね。
残業をやればやるほど、収入が増えるので、これからもできる限り残業をやっていきたい。


4月の支出 729,319円

どんだけ使ってんねん、とツッコミが入りそうですが、理由があります。
昨年の米国株売却益が180万円ほどありました。

その申告所得税として、追加で249,900円払いました。
通常、確定申告の支払は3月ですが、口座振替で支払うと、4月20日となります。

では、この特別支払を除くとどうなるか・・・
729,319 - 249,900 = 479,419円

あと、所有マンションの固定資産税が第1期分として31,600円
479,419 - 31,600 = 447,819円

もうひとつ小谷村へのふるさと納税で80,000円寄付しました。
これはモンベルバウチャーポイントとして、40,0000円バックされ、80,000円分の税金が翌年減額されますので、実質タダでもらったようなものです。
447,819 -80,000 = 367,819円

収入406,822円 - 支出(税金除く)367,819円 = 39,003円の黒字

わたしは収入に対して10%以上を投資に回したいと思っていますので、いい感じです。

全体の金額でみるとかなりの赤字でしたが、マネーフォワードを使って、詳細を見てみることで、実態を把握するのに有効であることを再認識しました。

これらを踏まえて節約生活を継続し、バフェット銘柄の米国株投資に回すお金をできだけ増やしてゆきたい。



まとめ

・4月は税金の支払いが多かった
・それらを除けば黒字
・その黒字額は10%に近い
・マネーフォワードは家計管理に最適なツール



▼最近の人気記事
ふるさと納税8万円でモンベル4万円分のバウチャーポイントゲット!

バフェット銘柄IBMが保有比率トップのウェルズ ファーゴ(WFC)を抜いて19.5%に。

3月26日現在の米国株ポートフォリオをすべて公開します。ほとんどバフェット銘柄です。

38歳サラリーマンで年収829万円です。プラス株式売却益と配当益があります。



▼わたしの投資方針
わたしのバフェット流米国株投資基本方針まとめ

バフェット銘柄の買うタイミングをPERで考える


▼わたしのポートフォリオ保有比率上位銘柄まとめ
保有比率第1位 ウエルズファーゴ(WFC)のまとめ

保有比率第2位 IBM(IBM) ・・・調整中

保有比率第3位 コカコーラ(KO)