2018/01/24

貸株 0.8ドルゲットするもやめ方を調べるのもメンドクサイので放置プレイ

わたしは、保有する米国株を全て貸しています。
貸している先は、SBI証券です。



貸すと言うことは、その分手数料をもらえるわけです。
しかし、その額が少なすぎるのです。

そこが問題です。

まず、今までの貸し株1年間を振り返ってみます。

1月 0.09ドル
2月 0.60ドル
3月 0.50ドル
4月 0.62ドル
5月 0.59ドル
6月 0.58ドル
7月 0.61ドル
8月 0.61ドル
9月 0.59ドル
10月 0.63ドル
11月 0.70ドル
12月 0.80ドル

これを日本円換算すると...。
(米国ドル円レート110円換算)

1月   9.9円
2月 66.0円
3月 55.0円
4月 68.2円
5月 64.9円
6月 63.8円
7月 67.1円
8月 67.1円
9月 64.9円
10月 69.3円
11月 77.0円
12月 88.0円


昨年末にNISAのバークシャーハサウェイ(ティッカーシンボル:BRK.B)を売り、ローリングせず特定口座にほぼ同額のバークシャーハサウェイ(BRK.B)を買ったことが影響して、少し増えています。

しかし、少ないですね。
今の時代、88円でアイスクリームひとつすら買えません。

リターンは、限定的で、損失は0まであり得ます。
貸し株ということは、貸している先が倒産したら返って来ません。

したがった、リターンは限定的、損失は莫大なのです。

もちろん資産が10倍になれば、貸し株も10倍になるのでしょう。
それでも、しれていますよね。

やっぱり早く、貸すことをやめようと思います。

知っていますか?
この制度の名前を?

SBI証券では、貸し株制度のことをカストックといいます。

まさに、カスみたいなリターンですね。

___________
わたしは、良い本を2回連続で読みます。
最近の中では、サイコーの本です。
小泉進次郎も、正月に読んだそうな。


▼マイポートフォリオ
マイポートフォリオ 2017年11月25日

マイポートフォリオ 2017年10月11日

マイポートフォリオ 2017年7月30日

▼わたしの投資方針
わたしのバフェット流米国株投資基本方針まとめ

バフェット銘柄の買うタイミングをPERで考える

▼わたしのポートフォリオ保有比率上位銘柄まとめ
保有比率第1位 ウエルズファーゴ(WFC)

保有比率第2位 バークシャーハサウェイ(BRK.B)

保有比率第3位 コカコーラ(KO)

保有比率第4位 アメリカン・エキスプレス(AXP)

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村