2016/01/31

1月の暴落からコツコツXLP(米国生活必需品セレクトセクターETF)を買い続け14株 そして既にプラス

今年の投資戦略はXLP(米国生活必需品セレクトセクターETF)をNISA口座で積み立て、バフェット銘柄へリレー投資します。1月の投資実績です。

XLP 49.66USD 1株 1/8
XLP 49.67USD 1株 1/13
XLP 49.44USD 2株 1/14
XLP 49.37USD 1株 1/15
XLP 49.32USD 1株 1/15
XLP 49.76USD 1株 1/18
XLP 48.90USD 1株 1/20
XLP 48.79USD 1株 1/25
XLP 48.31USD 1株 1/27
XLP 49.08USD 1株 1/29
XLP 49.00USD 1株 2/1
XLP 49.34USD 1株 2/2
XLP 49.30USD 1株 2/3
※日付は国内譲渡日です。

昨年10株ほど買っていましたが、今月14株買い増し平均買い付け価格49.54です。
現状の株価は50.76です。もうすでにプラテンしています。本当は月3万円の積み立てをするよていでしたが、あまりにも暴落したので買い続けました。今後、プラテンしたのでしばらくは買いを一時休憩します。




▼最近の人気記事
3月26日現在のポートフォリオをすべて公開します。ほとんどバフェット銘柄です。
38歳サラリーマンで年収829万円です。プラス株式売却益と配当益があります。



▼わたしの投資方針
わたしのバフェット流米国株投資基本方針まとめ